https://okane-ga-nai.com

「Simple Post Notes」でブログにメモを残す方法!

2020年7月5日

なし夫はひよっこブロガー。

記事後半に結局何を書きたいのかってこともしばしば。

1記事書いても「ホントは、こうしたかったな…」なんてことも…。

 

次の参考にするのに、メモ書きを残したい。

そんなときに、おすすめなのが、プラグイン「Simple Post Notes」。

1記事ごとにメモを取れて、記事一覧で表示することが出来るスグレモノ

 

trelloに書いたりしてたけど、やっぱり一箇所でまとめて管理出来るのは桁違いに便利。

今回は、

プラグイン「Simple Post Notes」の使い方を紹介する。

とりあえずインストールさえすればすぐ使えるので、何かと覚えることが多いうちは、特におすすめしたい。

 

 

プラグイン「Simple Post Notes」のインストール方法

インストールはWord pressダッシュボードからプラグイン新規追加を選択。

いつもどおりインストール、有効化を実施。

「Simple Post Notes」はインストールが完了すれば、そのまま使えるのが非常にありがたい。

 

デフォルトで編集画面の右上。

 

記事一覧画面では2項目に表示されている。

 

 

プラグイン「Simple Post Notes」の便利な使い方

「Simple Post Notes」はタダのメモ書きなので、機能としてはメモを残すことしかできない。

ただ、自分のようにちょっとした事をメモるだけなのに、他のアプリを使うのは効率が悪すぎる

使いたいもの・関連するものはすぐ近くに置いておくのが、一番

 

記事修正用のメモを残す

当ブログは現在、Googleアドセンス承認に向けて少しずつ修正を加えている。

主に記事タイトル文字数と本文文字数を修正予定。

その修正箇所の内容を「Simple Post Notes」にメモとして、残している。

 

Googleスプレッドシートにも一覧で残してはあるが、メモのおかげで記事ごとに確認できるので非常に便利。

 

投稿者への諸連絡に使う

「Simple Post Notes」は設定画面から、詳細を設定できる。

自分用であれば特別編集する必要はないが、ブログを複数で管理している場合、連絡帳としても利用することが出来る。

 

設定の「Post Notes」からNotes label、Notes placeholderにそれぞれ追記・編集することが出来る。

設定画面

 

管理者から投稿者への諸連絡を記載することで、連絡忘れを防げるのでこちらも非常に便利。

編集画面

 

 

シンプルにすぐ書き込めるのが便利。アイデア・気づきを逃さないためにもすぐメモをとろう。

記事を書きながら、ブログ初心者はあれこれ色々なことを思いつく。

でも、まごまごしてると忘れてしまうことも多い

アナログならメモ帳、デジタルならメモアプリで対応できる。

だけど、わざわざ用意するのも時間のムダになる。

 

単純だけど、すぐ横に書き込める「Simple Post Notes」は記憶を留めておくのにうってつけ

せっかく、思いついたナイスアイデアを逃さないためにも、プラグイン「Simple Post Notes」ですぐメモれる環境を整えよう。

スポンサードリンク

\ こちらの記事はいかがでしたか? /

-【学ぶ】知識を豊かに
-