https://okane-ga-nai.com

ブログの毎日更新を続けたかったら、1日の作業内容をチェックする!

2020年6月16日

 

5月19日からブログの毎日更新が続いています。

ただ、1日1記事のリズムが出来てくるとそれ以外にやる気が出にくいのが最近の悩み。

理想は、平日に1記事、休日に1記事ないし2記事ぐらいずつストックを作っていきたい。

 

そこで今回は、

やばい、記事が間に合わないよ〜!

となる前に、ブログを毎日更新するための対策を考えてみる。

 

ブログを書くという目標が、今の生活にメリハリを与えてくれているのは事実。

すぐ後ろに、生粋のサボり魔である自分がなりを潜めているのを忘れないようにしなくては…。

 

1日の作業内容の確認

朝活を始めた現在は、まとまった時間が取れるのは1日に2回。

あとは、昼仕事の休憩時間などに少し取れる時があります。

 

朝5時〜7時

今の所、朝にやることは決まっていません。

とりあえず…、

  • ストレッチ
  • 読書
  • 読書感想文
  • マインドマップまとめ(色々ひらめき、悩みなど)

が多いです。

 

昼仕事の休憩時間、たまに仕事中_(._.)_

思いつたことをちょこっとメモったりしてる。

今は、なんとなく仕事中に記事の全体像とタイトルがぼやっと決まる感じ。

 

夜20時〜23時

下書き、記事制作、速くて21時30分、遅くて23時過ぎってところでしょうか。

22時30分を超えるとちょっと焦りが出てきます。

記事制作もちょっと雑になります。申し訳ない。

 

現在の作業内容で考えられる問題点

書き出してみると、現状1日でまとまった時間は5時間程度しか用意できないんですね。

記事制作スキルがまだまだなのは仕方がないですが、自身の性格にも昔から変わらない問題があります。

 

記事制作のチェックポイントが、最終しか用意していない

自分は、もろ夏休みの宿題を最後にまとめてやるタイプ

大人になってもそのクセは残念ながら治りませんでした。

 

つまり、記事制作のチェックポイントが最終しかないことになります。

記事内容が決まっていなくても基本夜まで、焦ることがありません。

 

1日の最後に記事制作

記事を作るリズムが、どうしても1日の最後になりがち。

記事の投稿完了と疲れのピークが重なっているので、集中力が切れるのは当然。

今はなんとか投稿を続けられているけど、やはりこのままなのは心配ですね。

 

対策:記事制作の前倒しと区間チェックポイントの設置

現状、そこまで作業内容の改善はスキル不足のためできないでしょう。

ですが、意識だけでもしておきたいと思います。

 

記事制作の前倒し

1日の最後に記事制作、投稿がかぶらないように作業内容をずらすよう意識します。

前日の最後に明日の記事のネタを練る。

 

できれば、メモないしマインドマップにまとめておくぐらいしておくと良いかも。

そうすれば、朝の時間に記事の下書きを少しできることになります。

夜21時ぐらいに投稿できれば、あと2時間程度他の事に使えますね。

 

区間チェックポイントの設置

なにか駅伝みたいな言葉になっていますが、他に思いつかなかったのでこのままいきます。

前倒しとかぶりますが、性格上、最終チェックだけにならないように注意します。

 

  • 朝7時の段階でどこまで終わったか。
  • お昼休憩の時点でどこまで終わったか。

など、途中でチェックポイントを設けておけば、投稿予定の記事がどこまで制作が進んでいるかがわかります。

そうすることで、どの作業に集中すればよいかがわかるでしょう。

 

チェックポイントは、記事の質ではなく1日の作業内容に設ける

チェックポイント、チェックポイント書いていて気づいたことがあります。

それは、以前毎日投稿するために記事の質は問わないとしたはずなのに、いつの間にかまた記事の質にチェックポイント(ハードル?)を設けていたことです。

そのせいで、1記事制作することに時間がかかり、他の作業に時間をとることができませんでした。

 

これは今の段階では、むしろ逆に考えたほうが良いかもしれません。

ブログの質にチェックポイントを設けずに、1日の作業内容にチェックポイントを作ることを意識する。

 

そうすれば、1日の5時間のうち記事制作に充てられる時間が決まります。

さすがに、適当な記事はまずいですが、1日の中で出来る作業内容を意識しながら記事を書いていけるといいですね。

 



スポンサードリンク

\ こちらの記事はいかがでしたか? /

-【雑記】今日の積み上げ