- HOME >
- タコベヤ
タコベヤ
「多重債務者の子供部屋おじさん」略してタコベヤです。 50年の人生のうち30年をギャンブルで消費してきた結果…、無気力・怠惰・無関心な人間となりました。ふんばりたい。
2020/7/17
通信費・1年無料につられて、楽天ひかりun-limitを申し込んだ。 工事日を決める電話がかかってきたので記録を残しておく。 「楽天ひかりun-limit」申し込み〜利用開始までの流れ ...
2020/7/17
何で本を読むのが下手くそなのか。 …ってことをぼ〜っと考えていたら、ふと気づいたことがある。 何か、読書以外に色々考えすぎすぎてはいないかと…。 特にブログ。 インプットした知識をブログ ...
2020/7/17
「本が読めない病」が再発。 とれる対策を考える。 本が読めないのは、単純に読書してこなかったからなのか? 読むのが嫌、読む気にならない 興味が沸かない 本を開いても、読むべき行に視点が合 ...
2020/7/17
スマホの買い替えで一番めんどくさいのは、なんと言ってもアプリの再ログイン。 新しいスマホで1passwordを起動してみると、以下の入力を求められました。 サイトインアドレス メールアドレス シークレ ...
2020/8/14 毎月の返済状況レポート
今月も無事、返済完了。 特別給付金の助けもあり、返済の為に追加でキャッシングせずに対応することができた。 2020年6月:収 入 先月1ヶ月の収入を計算。 昼の仕事とメルカリなどでの収入 ...
2020/7/11
Googleアドセンス対策としてタイトル数は32文字以内が良いらしい。 どっかで見かけたんだけど、見失ったので詳細はまた今度。 ということで、今までの記事タイトルを32文字以内に変更しま ...
2020/7/11
youtubeの広告飛ばしに便利な拡張機能「adblock」。 入れてはみたものの、他にも色々飛ばされて逆に使いづらい部分が増えた。 なので、結局使うのをやめた。 ブログを管理するために ...
2020/7/9
借金を返したい。自分の生活を見直したい。 とは思ってはみたものの、借金そっちのけでブログの勉強ばかり。 とっ散らかってお手上げ状態もしばしば。 そんな2ヶ月のブログ生活を参考に、 ブログ ...
2020/7/8
ブログをビシッと始めて2ヶ月経過。 色々なサービスに登録。 気がつくと、未読メールが3000通を突破! いつものメールアドレスだけではとても管理しきれない。 なんかこう、いい感じにメールを管理したい。 ...
2020/7/11
楽天ひかりの1年無料キャンペーンを利用するため、問い合わせをしていたら家電に色々なキャンペーンの勧誘がかかってくるようになった。 今回の流れで、家電の情報をいれたのは、ひかり電話関連のサービスにしか入 ...