- HOME >
- タコベヤ
タコベヤ
「多重債務者の子供部屋おじさん」略してタコベヤです。 50年の人生のうち30年をギャンブルで消費してきた結果…、無気力・怠惰・無関心な人間となりました。ふんばりたい。
2020/7/26
ここの所、ちょくちょく頭がパンクする。 これが、なかなか厄介でその日を1日ムダにすることが多い。 今回は、速攻で効き目のあるリフレッシュ法5選を紹介する。 頭がパンクしたら、自分に合った ...
2020/7/25
断捨離を計画中。 以前から掃除はちょこちょことやってはいるんだけど、実家住みの断捨離はレベルが違う。 なにせ、過去40年の私物は伊達じゃない。 家の敷地が許す限り、溜め込み続けた惨状は目もあてられない ...
2020/7/26
Twitterにつぶやくことがない。 元々ブログのために始めたTwitter。 せいぜい記事更新の連絡ぐらいにしか使いみちがない。 ただブログを知ってもらう為には、もう少しつぶやきたいよ ...
2020/7/23
オリンピック関連で無理くり動かされた、4連休初日。 やった。まとめて勉強できる! と、思っていたのに、午前中はずっとyoutubeを見て過ごしてしまいました。 「ためにならない」さんのベイブレード動画 ...
2020/7/22
本日の仕事中、ものの見事に「やる気」をぶち折られました。 そして、休憩中に気分転換に日光浴してたら読書について気がついたことがあったので記録しておきます。 確認の確認は意味あるの? 読書 ...
2020/8/15 WordPressプラグインの紹介
WordPressで記事を書くと勝手に割り振られる記事ID。 ずいぶんランダムに増えてくな〜と思っていたら、下書き保存のたびに加算されているっぽい。 記事IDは、下書き保存すると作成されるリビジョン( ...
2020/7/20
ブログを始めると同時に始めたTwitterが、どうもぎこちない。 それに、見る機会も少ない。 地方住みだからか? ブログ更新のお知らせだけじゃ物足りないと思うがどうしたら良いのか、考えて ...
2020/7/19
「新しい生活様式」とは、新型コロナの流行で新しくできた言葉。 長期間にわたって感染拡大を防ぐために、飛沫感染や接触感染、さらには近距離での会話への対策を、これまで以上に日常生活に定着させ、持続させなけ ...
2020/7/17
1日1記事をなんとか実現出来るようになってきた。 内容は一旦おいといて。 ただ、1日1記事に慣れてきて、逆に怠けるようになってきた。 どうにかしないと。 理想とする目標を忘 ...
2020/7/17
なし夫は、ブログの収益化を目指している。 だが最近、自分の一番きらいな性格が目立ってきた。 「買って満足する性格」 そんなしょうもない性格が、自分はクソほどに嫌い。 過去に何度となく失敗 ...